fc2ブログ
『普通の毎日。』
おひさしぶりです。



もうずっと放置していたブログを開くきっかけが、このような大災害で・・・
本当に胸が痛いです。


11日に、大きな地震を経験し、生まれて初めて「死」を身近なものに感じました。


それまで、普通にあった暮らしが、大きな地震・大津波で根こそぎ奪われるという映像・・・
本当に、目を覆いたくなるものでした。



日ごとに、被害の大きさ・惨状が明らかになり、また原子炉の異常・都心部での混乱・・・
テレビをつけることさえ、怖くなります。



同じ空の下で、災害の犠牲になられた方・被災されて苦しい現実と向き合っておられる方・困難な状況の中、命がけで救助にあたられている方が大勢いらっしゃるのに、
私は、普通にここで暮らしている・・・

住む家があって、お風呂に入れて、食事ができて・・・
大切な人の温もりを感じられる。


普通の毎日だけど、その普通の毎日を送れることに、罪悪感を感じてしまう。
食事をお腹いっぱい食べれること。
子供たちと笑顔で過ごせること。
コーヒーを飲むこと。
買い物をすること。

不謹慎なことをしているようで、ずっと心が晴れなかった。




今日、テレビをつけたら、被災地で市場が再開していた。
競りをする人の顔に笑みがこぼれていた。

また、被災されたおじいさんが、笑顔で「再建しましょう!」と話されていた。


なんだか、ちょっと自分の心の中が、軽くなった気がした。



今の私に出来ること。
節電。
募金。
献血。
祈。
笑顔。


こんな時に?
こんな時だからこそ、日々の生活を楽しもう。
たくさん笑いあおう。

普通の毎日を、大切に生きる。


きっと、それが大きな意味での復興につながると信じて・・・
スポンサーサイト



テーマ:思いのままに - ジャンル:その他

【2011/03/16 20:40】 かーたんのコト | コメント(6) |
『鎌倉散策』
先週の土曜日のことになりますが、鎌倉散策へ行ってきました~♪


実は、同じマンションに住んでいて、家族ぐるみの付き合いがある、3家族のとーたんずが「奥さんに休日をプレゼントしよう!」って言ってくれまして・・・

子供たちをとーたんずに預けて、鎌倉散策に行ってきたんです~



子供抜きで、友達とゆっくり会うなんて、2年前の友達の結婚式以来です!!

それだけで、テンション上がるよ


オムツも着替えも、マグマグも入っていない軽ーいバッグを持って、ちょっと早い足取りでバス停に向かいながら、「どこに行く~?」なんて会話に、本気で感動

とりあえず、北鎌倉駅で下車し、円覚寺へ。

conv0950.jpg

残念ながら、紅葉はほぼ終わっていました

一時間くらいかけて、ゆっくり見学しましたよ~。


国宝の洪鐘を見ようと、もの凄い階段を必死で登り、ゼーゼー言っているとこんなステキな景色が待っていてくれました
conv0949.jpg
途中で引き返さなくて良かった


それから、野生のリスを追いかけたり、ソフトクリームを食べつつ、雑貨屋さんを見てまわったり・・・
気持ちだけは、若かったあの頃に戻りーの・・・

気付けば鶴岡八幡宮でした
conv0948.jpg
相変わらずの、すごい人・人・人・・・

鶴岡八幡宮を散策して、人力車に乗って・・・ご飯食べるのも忘れてました


慌てて入ったお店は、「DONBURI CAFE DINING  bowls]
子供と一緒だとなかなか入れないような、オサレ~なドンブリ屋さん。


のんびり食事をして、ガールズトークとは、かけ離れた 超現実的な話に花を咲かせて(笑)


小町通りを散策してると、あっという間に夕暮れ時
conv0952.jpg



タイムリミットが近づいてきたので、お留守番チームにお土産を買って帰路へ・・・


「ただいま~」ってドアを開けると、疲れた顔のとーたんが いおちゃんのオムツを換えてくれていました

だよね。だよね。疲れたよね~。って思っていると、
すぐに笑顔で「おかえり~」って3人で出迎えてくれました
 

「おかえり」って、言われるより言うことの方が多いから、こんなことあまり考えたことなかったけど、
笑顔で出迎えてくれると、すごくホッとしたなぁ・・・



とーたん、楽しい時間のプレゼント ありがとう
(また、お願いします






「疲れたやろ~?」って聞くと、
「そうでもないよ~」って答えた とーたん。

21時半には寝てました


テーマ:ママのひとりごと。 - ジャンル:育児

【2009/12/18 00:15】 かーたんのコト | コメント(2) |
『ありがとうございました~♪』
ちょっと時差がありますが、日曜日に、仲良くさせてもらっているブロガーさん「あお日和」のあおkunママさんから、贈り物が届きました


中身は~
conv0886.jpg
ジビッツとキーホルダーとお菓子~


もちろん、全てゆいちゃんのモノになりました

conv0885.jpg

リラックマ、かなり気に入ったようで、スーパーのレジのおばちゃんにも得意げに見せておりました


あおkunママさん、ありがとうございました

テーマ:ママのひとりごと。 - ジャンル:育児

【2009/07/08 23:20】 かーたんのコト | コメント(1) |
『気持ちはわかる・・・』
とうとう梅雨入りしましたね~。
conv0847.jpg

雨降りが続くのは、ちょっと勘弁して欲しいけど、紫陽花はやっぱり雨が似合いますね





昨日の話になるんですが、子供たちを車に乗せて出掛けていたんです。

信号待ちをしながら、何気なくミラーで後ろの車を見ていると、運転席のおじさんが車を降りて、うちの車に向かってくる・・・


「うわっ!  どうしよう~・・・
なんて思っていると、おじちゃんが車の窓をノックしてきた!


「なに?なに?」って思いながらも、無視もできず10センチくらい窓を開けると・・・

そのおじちゃん
「おたく、○○県のどこ?」  と、聞いてきたんです。


「○○市です。」と、かーたん。


すると、おじちゃん  「へぇ~○○市。 私は、△△市にいたよ。」
と言い残し、また車に戻りました


きっと、うちの車のナンバープレートを見て、思わず声を掛けちゃったんでしょうね。


確かに、うちの県のナンバープレートって見かけないし、私もこっちに越してから、まだ一度も見てない
。  近県もしくは九州のナンバーを見ただけで、ちょっとテンション上がっちゃうから、気持ちはわかるんだけど・・・・
信号待ちですから!!


かなりビビッたわぁ~





今朝、いおちゃんが起きる前に・・・・って、せっせと家事をこなしていると、2人の楽しそうな笑い声が~
覗いてみると、2人で毛布から顔だけ出して遊んでいました
conv0848.jpg
泣かせることもあるけど、いおちゃんを笑わせるのは、ゆいちゃんが一番上手いんだよなぁ

テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

【2009/06/11 23:05】 かーたんのコト | コメント(4) |
『私事ですが・・・』
不本意ながら、昨日17日は、かーたんの誕生日でした
conv0830.jpg


誕生日と日曜日が重なるなんて珍しくて、「薔薇を見に行きたいの~!」なんてリクエストしていたのに、日頃の行いが悪いのか??雨と強風で中止・・・


あ~あ~・・・つまんな~い・・・なんて思っていたら、とーたんが
「ゆいといおりを見とくから、たまには1人でゆっくり出掛けてきたら?」なんて、言ってくれました。


1人で出掛けるなんて、いつ以来かしら?
近所のスーパーくらいはあるけど、それでもゆっくりお買い物~なんてことはなく、用件を済ませることでいっぱいいっぱい・・・

なにも目的も無い、自分だけの為の時間なんて、ゆいちゃん誕生以来かも・・・


玄関のドアを出た途端、すっごい解放感でしたよ~


とーたんが、毎朝通勤するバスに乗って、JRの駅に行ってみて、こんな所を毎日通っているんだぁ・・・なんて、プチストーカーちっくな事をして駅周辺を意味もなくウロウロ・・・



その後、夏らしく 「カゴバッグ」 が欲しいなぁ・・・なんて、駅ビルを探検するも、目に付くのは子供服ばかり・・・

ゆいちゃんに、ワンピースとズボンを買うことに。
すると・・・・なんかいおちゃんに悪い気がして いおちゃんの洋服も購入・・・

そうすると、なんかとーたんに申し訳ない気がして、とーたんの洋服を選んで・・・


結局、自分の何にも買ってないぃぃ・・・って、慌てて自分にもちょっぴり


本屋さんで立ち読みしたり、雑貨屋さんを物色したり、コーヒー飲んだり・・・特別なことはしていませんが、かーたんには特別な3時間半でした

すっごいリフレッシュできましたよ~。
conv0829.jpg


普段、仕事で疲れているだろうに・・・とーたん、ありがとう。
それから、ゆいちゃんといおちゃんも、仲良くお留守番しててくれてありがとう。


今度は、みんなでお出掛けしようね


テーマ:ママのひとりごと。 - ジャンル:育児

【2009/05/18 22:29】 かーたんのコト | コメント(5) |
| ホーム | 次ページ