ゆいちゃん いおちゃんの成長日記
- 2023 . 04 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
今朝は、朝から雨降りの天気
![]() カミナリ嫌いから、すっかり雨まで嫌いになったゆいちゃんは、朝からビビリまくり・・・・ しかも、本当にカミナリが鳴り出してしまい、ご飯も食べずに、とーたん&かーたんに抱っこをせがんできます・・・ ![]() そして、怖がりすぎて疲れたのか?こんな普段ではありえない時間(現在10時30分過ぎ)に眠りにつかれてしまいました・・・ ![]() さてさて・・・少し前の記事で、トイレトレの話題をアップしまして、皆さんにアドバイスや励ましの言葉を頂いて、まぁマイペースにボチボチ頑張ろう・・・って、思っていましたが、ちょっと困ったことになってきました・・・ ゆいちゃん、おしっこが出来なくなってしまったんです・・・ 明らかに、我慢している様子の時でも、トイレに誘っても、オマルに誘っても、オムツを穿かせても出ない・・・ 見ていると、本当にかわいそうになってきます。 以前から、お出掛けするとオシッコの回数が激減することはあったので、週末は回数が減っていても、そこまで気にしていなかったんですが、昨日は私が確認する限りでは、午前中に一回しただけ・・・。 夕ご飯の後も、腰をクネクネしたり、股を手で押さえたりして、明らかにオシッコを我慢しているのに、「オシッコしようか?」って聞いても、「しー、いや!」の一点張り。 何度も聞くのも逆効果かな?って思い、お漏らししてもいいや・・・って、そのまま様子を見るも出ない・・・ 本人も、オシッコを我慢しているのが苦痛なのか?泣き出してしまい・・・ とーたんが、見かねて「お風呂に入れてみよう!」って提案。 (以前、同じようなケースで、お風呂場でしたことがあったんです。) で、昨日は「オマルを持っていって、脱衣所で座らせてみようか?」ってことになり(これも、安易な考えだったんですよね・・・ ![]() 結局、お風呂でも確認出来ないまま、眠りにつき・・・・ 今朝も、起きてくるなりオシッコサインが出てはいるものの、カミナリに邪魔され、落ち着いてオシッコどころではなく、現在も出ていません・・・ 布パンツが濡れてしまうのがイヤなのかな・・・って思い、紙パンツで過ごさせてはいますが、出ていないのに「しー、出た」って泣いています・・・・ ![]() 「トイレトレに関しては、叱らない!」って心に決めていたので、自分ではそんなに強く言ってきたつもりは無かったんですが、かーたんのちょっとした言動が、ゆいちゃんにはすごいプレッシャーで、ストレスになっていたのかもしれない・・・ ただでさえ、かーたんは妊娠中で、情緒不安定な時期だったんだよね・・・ もっと、ちゃんとゆいちゃんの心まで見てあげていれば良かった ![]() 後悔の嵐です・・・ でも、後悔ばかりもしてられないので、気をつけて水分を取らせて、様子を見るしかないのかな・・・ 今のところは、モジモジクネクネしてても、あえて声を掛けずに様子を伺っていますが、どうなんだろう・・・ あんまり長引くようなら、膀胱炎とか心配だし、病院に連れて行ったほうがいいのかな・・・ |