ゆいちゃん いおちゃんの成長日記
今日のゆいちゃんは、朝からよく歩きました
![]() 近所のドラッグストアまで、お買い物へ。 いつもは、道のりの半分くらいで、疲れたオーラを放ち始めるのですが、今日は、往路をほぼ一人で歩いて行きました ![]() おかげで、普段は10分くらいで着くところを、30分近くかかりました。 でも、それで疲れたのか、店内でも、大人しくカートに乗っていてくれました ![]() 公園へ行っても、遊具で遊んで、公園内を散策して、それでも力が有余っているようなので、公園の横の堤防沿いを散歩。 手を、大きく振って歩いておりました ![]() ![]() 何かを指差して、騒いでいると思ったら、河に鴨が3羽浮かんでおりました ![]() 以前は、歩くことに精一杯で、周りが見えていませんでしたが、最近は歩きながら、いろんな事に気付くようになりました。 特に、空を飛ぶ鳥は好きみたいですね。 見つけると、鳥のポーズ(両手をお尻にあてて中腰になって歩く)で、教えてくれます ![]() けど・・・このポーズ、誰が教えたんだろ? スポンサーサイト
テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、とーたんの帰りが早かったので、かーたんは、夕食後にちょっとだけ本屋さんに行かせてもらいました
![]() ゆいちゃんと一緒だと、なかなかゆっくり見れないので・・・ 20分後くらいに、帰宅すると・・・ 二人でお風呂に入っていました ![]() いつもは、とーたんがお風呂にスタンバイして、「おいで~ ![]() 「ただいま~」って、お風呂を覗くと・・・ 二人仲良く、きゃきゃきゃ ![]() ![]() お風呂から上がって、話を聞いてみると・・・ とーたんが、ビリーに励んでいると、突然、「お風呂に入る!!」と言わんばかりに、洋服を脱ぎだしたらしいんです ![]() 私と二人の時は、そんなことしたこと無いのに、よっぽど、とーたんとのお風呂が楽しみだったのね ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
すっかり、外遊びが定着してきたゆいちゃんですが、ずっと苦手なものがありました。
それは、水路の上に架けてある金属のアミアミです。(すいません。正式名称が分からなくて ![]() いつも、散歩の途中にあると、避けて通ったり、抱っこして~って手を広げて待っていたりしていたんですが、最近、手をつないでだったら、通ることが出来るようになっていました。 そして、今日は、一人で通ることに成功しました ![]() ![]() アミアミの前で、ちょっと迷っていましたが、初めの一歩を踏み出すと、早い早い ![]() ![]() 一度、渡れるようになると、次からは平気みたいで、得意げに渡っていましたよ ![]() 最近、歩く速度も速くなりました。 ![]() 先回りして、写真を撮ろうとしても、すぐに追いつかれて、はみ出してしまいます ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
かーたん事なのですが、最近、風邪気味で、3日前くらいから本格的に悪くなってしまったんです
![]() でも、子供と一緒だと、自分だけ寝ておくわけにもいかず、結構つらかったんです。 ゆいちゃんは幸い元気なので、外に出たがるし・・・ で、昨日は、「ゆっくり寝ておきなさい」と、とーたんがゆいちゃんを連れ出してくれました ![]() かーたんは、時間を持て余して、すぐ帰るだろう・・・と思っていたのですが、4時間後、二人はご機嫌で帰宅しました。 しかも、夕ご飯のお惣菜を持って ![]() 本当に、至れり尽くせりです。 どうやら二人は、少し遠くの電気屋さんに行っていたらしい。 そこで、ちょっとしたお祭りがあっていたらしくて、遊んできたとの事。 ゆいちゃん、しっかり景品を持ち帰っていました。 このおもちゃと、自分でつかみ取りしたというキャンディ4個 ![]() ![]() このおもちゃ、親子で来場者にプレゼントの「ドキドキゴリラ」といって、「黒ひげ危機一髪」のゴリラバージョンなんです ![]() お手本に、何本かナイフを刺して見せると、一生懸命挑戦していましたが、今日は、すっかりマスターしていましたよ ![]() ![]() 本当に、子供の脳ってすごい吸収力ですね ![]() 私の風邪も、休養を頂いたおかげで、回復の兆しです ![]() とーたんも、仕事で疲れていたはずなのに、本当にありがとう ![]() 感謝感謝です。 テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
我が家のゆいちゃんのお風呂係は基本的には、とーたんなのですが、帰りが遅い時などは、かーたんと入ります。
以前は、ゆいちゃんを入れて、寝かした後に入り直したり、お風呂で遊ばせているうちに、私も急いで洗ったりしていましたが、段々寒くなってきたので、最近では、ゆいちゃんがリビングで遊んでいるうちに、こっそりお風呂場へ移動して、かーたんが身体など洗って、終わったらお風呂場から呼んでいます ![]() すると、ゆいちゃんがトコトコやってきて、ゆいちゃんのお風呂開始します。 この方法を始めてから、2回くらいは、かーたんの姿を探して、お風呂まで来ていたんですが、慣れてくると、これ幸いと一人遊びを満喫しております ![]() 今日も、お風呂場から呼んでも来てくれないので、お迎えにいくと・・・ ![]() お料理のレシピカードやトランプを広げて、満足そうにくつろいでおりました ![]() あまりにも、楽しそうなことになっていたので、思わず、裸同然の姿で写真を撮ってしまいました ![]() 本棚の本を全部出してみたり、かーたんの財布のカード類をばら撒いたり・・・・最近、我が家のお風呂時はこんな感じです ![]() どういう訳か、こういう時、おもちゃには目もくれないんですよね ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
ついに、「ゆいちゃんカウンター」が1000越えました!!
ブログを始めたときは、じーたん&ばーたんへの近況報告だから・・・と思っていましたが、やはり嬉しいものですね ![]() 早速、今日は、3人でお祝いしました。 とーたんから、お祝いのケンタッキーのお土産がありましたよ ![]() ゆいちゃんも、黙々と食べていましたが・・・ ![]() 食器の中に、食べるものが無くなると、ポッケの中に落ちた(隠しておいた)、おかずを食べていました ![]() ブログを始めて、どんな小さいことでも、大きな出来事に思えるようになったような気がします。 いつもだったら、「はぁぁ・・・勘弁してよ~」ってことも、ブログのネタにできる!って思うと、なんだか楽しいことのように思えたりして、不思議ですね。 こうして皆さんとも、出会えたし・・・。 これも、ゆいちゃんのお陰かな。 これからも、楽しく続けていけたらいいな・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
以前、「accototo]で紹介したことがあるのですが、親戚に ふくだとしおさんという絵本作家さんがいます。
「うしろにいるのだあれ」は、愛子さまのお気に入りの絵本として、紹介されたこともあるので、見たことがある方も多いと思いますが、その福田夫妻御一行様が、遠方から遊びに来てくれました。 親戚と書きましたが、実はかーたんも初対面!! ちょっぴりドキドキ ![]() でも、すごく気さくな方達で、ゆいちゃんも、あっという間にお友達になりました ![]() これは、ゆいちゃんへのプレゼントに頂いた、キリンさんのおひるねセットです。 ゆいちゃんが、手に持っているのは、マットと同じ形の枕です。 ![]() こんなにカワイイおひるねセットだと、楽しい夢が見れそうですよね ![]() ゆいちゃんも、かなりの気に入り具合で、今日も朝からじゃれ合っていました。 ふくださんの本には、たくさんの動物が登場しますが、普段、あまり絵本の主役として登場しないような動物達も、みんなそれぞれが主役として描かれていて、私はステキだな・・・って思います。 なんといっても、絵がカワイイ ![]() 見かけた方は、ぜひぜひ手にとって見てくださいね。 テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、近所でお祭りがありました。
お昼は、大名行列などあるんですが、私達は、夜に出掛けてみました。 夜は、「千年あかり」といって、河川敷や街中に竹灯篭が飾られるんです。 ![]() すごく幻想的で、ステキな光景でした。 ゆいちゃんは、火は怖いみたいで、灯篭の近くは「抱っこ~」って感じでしたが、段々慣れてくると、楽しそうに夜の街を闊歩していました ![]() ![]() 今夜は興奮して、「寝ないかも・・・」って思っていましたが、あっさり寝てくれて、一安心 ![]() 慣れない夜の街歩きで、疲れてたのかな? テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
相変わらず、とーたん大好きっこのゆいちゃんですが、なぜかとーたんのことを、「めぇめぇ」って呼んでいたんです
![]() もちろん、教えたわけじゃないんですよ! 最初は、偶然かな?って思っていたんですが、とーたんが別の部屋へ移動すると、追いかけて行っては、ドアの前でノックをしながら「めぇめぇ」って呼ぶんです。 でも、他のモノに「めぇめぇ」って呼びかけているのは見たことないし・・・やっぱり、とーたんのことを呼んでいたんです。 最初は、おもしろいから、私もマネして、とーたんのことを「めぇめぇ」って呼んだりしていたんですが、ちょっぴりかわいそうなので、「とーたん」だよって教えてあげていました。 その甲斐あってか?昨日あたりから、「ちょーちゃん」って呼ぶようになりました。 とーたん、やっと人間に格上げされました ![]() でも、「めぇめぇ」でも呼んでもらえるだけ羨ましい・・・ 私なんて、呼んでももらえません・・・ ![]() 今日のゆいちゃん ![]() ![]() 寝転がっているかーたんの上で、暴れています ![]() 最近、寝ている人を見ると、上に乗るって決めているみたいです。 あ、そろそろ扇風機片付けなくては・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、午後から児童館へ行ってきました。
児童館には、いろんな遊具があるんですが、その中でも、ゆいちゃんのお気に入りは・・・・ ![]() ボールプールです。 眠くてグズグズの時でも、ボールプールに入れば、おめめパッチリです。最初は怖がって、入りたがらなかったんですけどね・・・ そして、もうひとつのお気に入りが・・・大きなくまさん。 ![]() ↑なんだか、二人で良くない相談中です ![]() このくまさんを背もたれにして、くつろぐのが好きなんです ![]() ![]() たまに、くまさんに襲われてもがいてますが、児童館へ行くと、必ずご挨拶に行きます。 もしや、とーたんと間違っているのでは・・・? テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日の夕食後のことなんですが・・・
夕食後に、とーたんとかーたんは、チョコレートを食べていました。 いつもなら、「こっちにも渡しなさい!!」って騒ぐゆいちゃんですが、今日は、大好きな焼きそばが食器に残っていたので、こちらを気にしつつも、食事を続けていました。 食事を終えたゆいちゃん、一目散にある場所へ・・・ ![]() ![]() 覗いてみると、捨て忘れたチョコの包み紙を拾って、匂いをクンクンしてニンマリ ![]() 口を拭く間もない程の、はやわざ。 「お口の周りに、海苔がついてますよ~ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、私が病院へ行きたかったので、とーたんに休みをとってもらったのですが、病院の方が都合がつかず、結局、明日出直すことにしました。
せっかくの休みを無駄には出来ない!!と、朝倉市にある「三連水車の里」へ行きました。 以前から、この公園は気になっていましたが、休みの日はすごく人が多い、人気の公園なんです ![]() 今日は、平日なので、人も少なめで、ゆっくり遊べました ![]() ![]() 芝生が苦手だったゆいちゃんですが、克服できたようです。 でも、ふわっとした感触は気になるみたいで、足元を気にしていました。 いつも、満員の遊具コーナーも、今日はのんびり ![]() ![]() すべり台も、滑り放題でした。 他の遊具も満喫して、大満足の一日でした ![]() そういえば、車窓から桜が咲いているのを見つけましたよ ![]() ![]() ちょっと見にくいんですが・・・分かるかな? 咲く時期を間違えたのかな・・・ テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今まで、超インドアだったゆいちゃんですが、突然、お外でも歩くようになりました!!
昨日、車で通りがかりに、「コスモス歴史街道」という看板を見つけて、急遽、寄ってみることに・・・ ゆいちゃんは、どうせ歩かないんだろうな・・・って思いつつ、地面に着地させてみると、なぜか機嫌よく歩いていましたー ![]() ![]() で、今日も調子にのって、お外へ。 やっぱり、幻じゃなかった!! 上機嫌で遊んでいました ![]() ![]() 「転ばないように・・・」って、歩く時は、かなり真剣です。 一体、何がきっかけだったのかは謎のままですが、外遊びの楽しさを、少しは分かってきたのかも ![]() 明日は、何して遊ぼうかな・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
昨日は、「阿蘇ファームランド」へ行ってきました。
天気が良かったので、のんびりドライブしながら向かいました ![]() 途中、「乙姫の森」という菜園ビュッフェで、ランチにしました。 地元の野菜を使った料理に、ゆいちゃんも大満足! 自家製パンを、ほおばっています ![]() ![]() 腹ごしらえを終えたところで、目的地へ!! 「阿蘇ファームランド」は、大きなショッピング施設と、ガラス工芸等の体験コーナー、アスレチック、宿泊・温泉施設等が一緒になっているのですが、今回の目的は、ふれあい動物園 ![]() ゆいちゃん、動物が好きで、テレビに映る動物達に、いつも釘付けなんです。 ここは、犬などの小動物が主なので、ちょうど良いかと思いまして・・・ ![]() 最初は、怖々でしたが、慣れてくるとタッチできました ![]() 段々調子が出てきたので、ゾウガメの「デカオくん」に乗ってみました。っていうか、乗せてみました ![]() ![]() さすがに、ビビッてます。 気を取り直して、再び、ワンワンコーナーへ。 「ワンちゃんは慣れたもんよ ![]() 顔をペロペロされて、ビックリ ![]() ![]() 泣いてるゆいちゃんにも負けず、最後までペロペロしておりました ![]() あんまり美味しそうなホッペだったから、ワンちゃんも舐めてみたくなったんでしょうね ![]() 楽しい、秋の一日でした ![]() そういえば・・・阿蘇もススキ野原に衣替えしていました。 ![]() 我が家も、そろそろ衣替えしなくては・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
ゆいちゃん、今日で1歳6ヶ月になりました。
本当に早いものですね!! 特に、1歳を過ぎてからは、一ヶ月が束になって過ぎているような気がします ![]() 最近のゆいちゃんは・・・ *歩くのが上手くなりました。 *今日は、自分なりにジャンプしていました。 (実際には膝を曲げたり伸ばしたりしているだけなんですが・・・) *テレビを見て、動作を真似するようになりました。 (これも自分なりに。) *階段を昇る時、手すりを持つようになりました。 *相変わらず、屋外では歩きません ![]() *言葉は、「よいちょ(よいしょ)」が口癖です。 *いまいち語彙は増えません。一時的に、本人の中で流行っている言葉があるようだが、ブームが去ると、全く口にしなくなる。 *食事は、スプーンが上手くなった。↓ ![]() *食欲は、もちろん旺盛。最近は、さらにパワーアップ中。 相変わらず、食べ終わると、とりあえず「もっと~」っ て言ってみる。もらえないって分かると、あっさり諦める ![]() *コップも上手くなった。 *食事の食べる順番にうるさくなった。 その順番に従わないと、口を開かない。 *こちらの言うことが、理解できるようになってきた。 *好きなもの・嫌いなものがはっきりしてきた。 *お化粧に興味深々 ![]() *ぬいぐるみ大好き!! *人見知りが少なくなってきたかも。 *「なんでも自分でしたいのー!!」って感じ。 手伝おうとすると、怒られる ![]() *ベビーカーに乗るのを嫌がることが多くなった。 *おしっこ・ウンチを教えてくれることがある。(事後報告) *大人を使い分ける。とーたんにはすぐ「抱っこ~ ![]() ・・・もっと出てきそうな気もするけど、とりあえずこれくらいかなぁ・・・ 段々、自我が芽生えてきて、イヤイヤも多くなってきました。 これも成長って喜ぶべきなのでしょうが、なかなか大変ですね・・・ 着々と「魔の2歳児」が近づいてますぅ ![]() 今日のゆいちゃんです ![]() ![]() ねずみさんの型抜きクッキーを、容赦なく食べています ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
最近、急に涼しくなりましたよね。
思えば、もう10月だし、これがあるべき姿かもしれませんが、昨日くらいから、ゆいちゃんは鼻水が出ています ![]() ・・・というわけで、外出できずに、家に引きこもりです。 そんなゆいちゃんの、お気に入りのおもちゃが「スヌーピーの電子ピアノ」です。 もう2ヶ月ほど前に、じーたん、ばーたんとトイザラスに行ったときに、ゆいちゃんが、あまりにも楽しそうに遊ぶので、じーたんが買ってくれました ![]() それ以来、一日一回は触っています。 ![]() このピアノ、なかなかの優れもので、ピアノとしての機能はもちろん、デモ演奏が8曲、音の種類も10種類、リズムパターンも8種類など・・・機能満載なんです。 中でも、ゆいちゃんのお気に入りはマイクで、朝っぱらから「ウオーウオー」と唄っています ![]() ![]() 自分が唄うだけじゃ物足りず、「はい!!一緒に!!!」って言わんばかりに、かーたんにもマイクを向けてきます・・・ ![]() 結構、音が響くので、近所迷惑・・・って思いながらも、断りきれず唄ってしまうんですよね ![]() 苦情が寄せられる日も、近そうです ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
珍しく、昼間の更新です。
実は、2~3日前から、いろいろあって、とーたんと上手く話ができなくて、ちょっと落ちていました ![]() ゆいちゃんのことは、書きたいことがいっぱいだったのに、なぜか書けない。 写真も撮れない。って感じで、モヤモヤしたものだけが募っていました。 うちは、自他共に認める「仲良し夫婦」で、これまで喧嘩らしい喧嘩もせず、やってきました。その為か?結構なダメージで、食欲もなくて、気付いたら2㌔ほど痩せていました ![]() ![]() で、昨夜、ちゃんと話しをして、なんだかスッキリしました。 今朝も、久々に、気持ちのいい朝を迎えられて、ちょっとホッとしています ![]() いつもは、一番早起きのゆいちゃんですが、今朝は、遅くまで寝ていました。 ![]() ゆいちゃん、もしかして気を使ってくれたのかな。 お陰で、いつもはバタバタの朝食も、久々にとーたんと二人でゆっくりできました。 きっと、子供は敏感だから、いつもとは違う空気を感じていたはず・・・ ごめんね。ゆいちゃん。 私の食欲も、すっかり戻って、この2日分を取り戻すかのように、食べています。 体重が戻るのも、時間の問題のようです ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
なんか気分がのりませんね・・・
雨が続いているせいでしょうか・・・ 写真も、撮る気になれず・・・ ・・・というわけで、昨日、西松屋で撮った写真です ![]() ![]() ゆいちゃん、かぶりものが大好きなんです ![]() 小さい頃から、帽子を好んで被っていました。 今では、帽子を見せると、「被せて~!!」って要求してきます。 実は、かーたんの父(じーたん)も、帽子大好きなのです。 こんなところも遺伝ってあるのかな? テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、「海の中道海浜公園」へ行ってきました。
ゆいちゃんは、外遊びをしないって言うか、外に出ると、全く歩かなくなってしまうんです ![]() 公園なんかに行くと、遊具まで連れて行ってあげると、遊具で遊びだすんですが、無駄なエネルギーは絶対使わないって言わんばかりに、歩かない・・・ ![]() 今日は、ボールとスポンジで出来たひよこのラケットを持って行ってみました。 ![]() 芝生に立たせてみると、いきなり泣きそうでしたが、ボールを渡すと、ちょっと遊び始めました。 でも、まだ一歩も歩きません ![]() ![]() 次は、ひよこのラケットを渡してみました。 少し笑顔になってきましたが、直立不動のまま・・・ この後も、コスモスを見せたり、すべり台で遊んでみたのですが、相変わらず抱っこ~ ![]() 「今日も、やっぱりダメだったね」って諦めた頃、ゆいちゃんが何かを指差しました!! そーっと地面に降ろすと、何かに向かって歩いていきました ![]() 戻ってきたゆいちゃんの手の中には・・・・ 誰かが落としていった「ビスコ」の袋が・・・ ![]() 結局、ゆいちゃんを釣るには、食べ物が一番効果的だということを、改めて思い知ることとなった一日でした ![]() 家の中では、ものすごーく活発なんですけどね・・・ テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日、ゆいちゃんが眠った後に、とーたんとテレビを見ていました。
番組は「Mステーション」。 アゲうた ナキうた ランキングっていうのをやっていました。 それで、「ナキうたと言えば、絶対これだよ!!」って私が言った3曲が、なんと全て1位2位3位だったんです ![]() これには、言ったかーたんもビックリです ![]() で、とーたんが、ご褒美に?コンビニでスイーツ ![]() 「ベルギーチョコブリュレ」といいます・・・ ![]() すごく美味しかったんですが、残念ながら、写真はボケボケです ![]() これでは、美味しさが伝わりませんね。 ところで、みなさんにとっての「ナキうた ![]() 私は、Mr.Childrenの「しるし」です。 詞は、もちろんですが、メロディと桜井さんの声に、胸きゅんしちゃいます ![]() Mr.Childrenの曲は、若い頃の思い出も多くて、いろんな曲を聞くたびに、当時のことがよみがえってきます。 ゆいちゃんがお腹にいた時に聴いていたのは、「終わりなき旅」でした ![]() 終わりなき旅・・・今思えば、すごいタイトルの選曲ですね ![]() 今日は、ゆいちゃんの写真がなかったので、一年前の今日のゆいちゃんを探してみました ![]() ![]() こういう写真を、久々に見ると、よくぞここまで大きくなってくれたなぁ・・・って感謝の気持ちで、いっぱいになりますね ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日のランチは、初めての「三角おにぎり」に挑戦してみました
![]() ![]() これまでも、おにぎりは作っていたのですが、上手く噛み切れず、一気に口の中に入れていたので、一口タイプの俵型を作っていたんです。 でも、最近は、パンを少しずつ食べれるようになってきたので、今日は、少し大きめの三角おにぎりにしてみました。 いつもと違うおにぎりに、最初は警戒気味でしたが、手渡してあげるとパクパク食べ始めました ![]() ![]() しっとりした海苔が、なかなか噛み切れず苦戦していましたが・・・ ![]() コツが分かったのか、途中から上手く食べれるようになりました。 もちろん、今日も完食でしたー ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
うちのとーたんは、仕事の日は17時頃帰ってきます。
で、残業がある日は、食事を済ませて、また仕事に戻って行くのですが、今日は戻らなくても良いとのこと ![]() 食事の後、早速、ゆいちゃんに捕まっていました。 ひたすら抱っこ~攻撃。 「外に出たいの~」ってアピールするゆいちゃんを抱っこして、ベランダへ。 しばらくは、洗濯用のハンガーや、物干しで遊んでいたのですが、ベランダでは物足りなくなったらしく、結局外へ ![]() かーたんも、洗い物を終えて、見に行ってみると・・・ ![]() 2人で車に乗っていました ![]() ゆいちゃんは、運転席に乗せてもらって、大喜び。 しばらく遊んで、部屋に戻ると、ご機嫌ゆいちゃんになっていました。 ![]() ゆいちゃんの機嫌が治ったところで、次は、かーたんの足裏マッサージ・・・ ![]() 残業がなくても、大忙しのとーたんなのでした。 テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
昨日、とーたんから、「明日、職場の歓送迎会が入ったから、夕ご飯はいらないよ。」って言われていたので、夕ご飯の準備をしなくていいんだったら、お出掛けしちゃおう!!って、ゆいちゃんと、こっそり「ゆめタウン」へ行ってきました。
別に、こっそりじゃなくてもいいんだけど、なんとなく・・・ ![]() ・・・って、これを見たらバレちゃうんですけどね ![]() まだまだ、日中は暑いですが、今日から10月。 お店は、すっかり秋物でした ![]() たまには、自分の洋服でも・・・と、いろいろ見てまわったんですが、結局、ゆいちゃんに長袖ブラウスを買いました。 ![]() 赤系バージョンと、青系バージョンがあったのですが、ゆいちゃんは、青い方を気に入ったらしく、青い方にしました。 ![]() 家に帰って、写真を撮っていると、早速「着ーせーてー!!」って、洋服を胸の前に当てて、試着を要求・・・ ![]() 着せてあげると、超ご機嫌で、走り回っていました ![]() ついでに?買った、かーたんのネックレスも、気に入ったようで、頭に着けたり、振り回したり・・・引きちぎられるのも、時間の問題のようです ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
| ホーム |
|