ゆいちゃん いおちゃんの成長日記
実家の、じーたんばーたんに、成長の報告することが目的だった、このブログですが、思いがけずいろんな方と出会い、いろんなお話をさせていただき、ゆいちゃんの成長だけでなく、いろんなお友達の成長も楽しみながら過ごせる、私達にとって、大切な場所となりました。
来年も、たくさん写真を撮って、楽しい記事を書けるように頑張ります ![]() 今年は、本当にありがとうございました。 来年も、どうぞよろしくお願いします ![]() 皆さんの、来年の運勢は・・・ ![]() まぁ!!どうちまちょ~!!! ![]() ご安心を。 ステキな年になりまちゅよ~ ![]() スポンサーサイト
テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
いよいよ、今年もあと2日ですね。
我が家は、昨日、家族全員で大掃除をして、今日は、とーたんの実家に、おせち料理作りのお手伝いに行ってきました。 普段は、何でも、実家にお任せしてばかりなので、年末くらいは・・・と思って、毎年行くんですが、教えてもらうことばかりで、本当にお手伝いになっているのかは謎ですね ![]() ![]() まぁ、楽しかったので良しとしましょう ![]() 実家からの帰りに、ケータイを見に行きましたよ。 とーたんが、買い換えると言い出して、かーたんも変えるなら、補助金を出してくれるというので、こんなチャンスを逃す手はない!と思い、急遽かーたんも買い換えちゃいました ![]() DoCoMoの「N905iμ」です。 ![]() 私は、とりあえず通話とメールが出来れば良いという人間なので、見た目で選びました ![]() 色も、開いた感じも、かなり私好みのいい感じです ![]() ゆいちゃんも興味深々 ![]() ![]() しばらくは、おもちゃ代わりでしょうね・・・ ゆいちゃんが飽きるまで、どうか無事でいてくれますように ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、嬉しい話題です
![]() まず、ゆいちゃんカウンターが、2000を越えました ![]() いつも遊びに来てくださる皆様、たまたま通りがかって立ち寄ってくださる皆様、いろいろでしょうけれど、こうしてゆいちゃんのお陰で、知り合うはずのなかっただろう皆さんと、お会いすることが出来て、いろんなお話しが出来て、本当に嬉しく思います ![]() どうもありがとうございます ![]() これからも、どうぞよろしくお願いします ![]() それから、嬉しい話題その2 ![]() 2~3日前から、ゆいちゃんがかーたんのことを「おあーちゃん」って、呼んでくれるようになりました ![]() とーたんのことは、ずいぶん前から「おちょーちゃん」って、呼んでいたのですが、かーたんのことは何とも呼んでくれない日々。 「焦らない焦らない・・・」って思いつつ、ちょっぴり淋しかったんです ![]() 「おあーちゃん」も、まだ発音が不明瞭なので、本当にかーたんの事を呼んでくれているのか、謎なのですが・・・・ ![]() ![]() やっぱり、嬉しいものですね ![]() ![]() ↓生後5日目のゆいちゃん ![]() ![]() この頃は、この子が言葉を話すようになるなんて、信じられませんでした ![]() ゆいちゃんも、かーたんも成長中です ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今年も、あと4日ですね。
今日も、午前中は大掃除の続きをしていたので、さすがにゆいちゃんも退屈だろう・・・と思い、午後からは買い物に出掛けました ![]() 行き先は、ケーキ屋さん ![]() と言っても、さすがにクリスマスにケーキを食べたばっかりなので、自宅用ではありません。 お正月に、実家に帰るときに持って行く、お土産用です ![]() とーたんの実家には、みんなで集まる時に食べるショートケーキと、かーたんの実家は、少し遠いので、焼き菓子の詰め合わせにしました。 無事に予約して、帰ろうとすると、お店の方が、「いつもありがとうございます」と、クッキーをくれました ![]() 確かに、最近、よく買いに行ったけど、まさか覚えていてくださるなんて、思っていなかったので、すごく嬉しかったんです。そのうえ、クッキーまで ![]() すごく嬉しかったのと、そのクッキーがあまりにも可愛かったので、家に帰って写真を撮ってから、ゆいちゃんのおやつにしようと思い、こっそりバッグの中に隠してお店を出ました。 そこまでは、ゆいちゃんも普通に、お店の人にも「バイバーイ」とか愛想を振りまいていたので、「良かった~。気付かれてない ![]() ![]() ![]() 気付かれとるやん・・・ ![]() 誤魔化そうと、いろいろ声を掛けるも、聞こうとしません。 結局・・・車の中で、クッキーを渡すと、この笑顔 ![]() ![]() こんな顔されたら、「もう好きにして ![]() ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
クリスマスも終わったし・・・と、今朝は、少しだけ飾っていた電飾とツリー等のクリスマス飾りを片付けて、掃除をしていました。
子供がいると、なかなか一気に大掃除が出来ないので、チマチマやっているんですが、今日は、トイレと洗面所と洗濯機を念入りにしよう!って決めて、取り掛かりました ![]() ゆいちゃんがいる部屋とは別の部屋なので、最初は、何度も様子を見に来たりしていたゆいちゃんですが、そのうち慣れてきたのか?1人で遊んでくれていました。 やけに静かなので、そーっと覗いてみても異常なしだし、下手に気付かれると大変なので、今のうち・・・って、夢中で掃除をしていました。 ちょっと一段落したので、リビングを覗いてみると、テーブルの前にマメいすを持ってきて、ちゃんと座って、何やら遊んでいるようです ![]() そのうち「ざぶ~ん」「チャプチャプ」って声がして、「アハハハ・・・」って笑い声が・・・ ![]() なんだ?なんだ?って、テーブルの上を見てみると・・・ ![]() コップの中にアンパンマンが!!! あ、でも、何も入ってないコップで良かった ![]() ![]() このアンパンマン、横浜で唯一買ってきたものだったのにぃ・・・ ![]() いざという時、助けてもらえなくても、かーたんは知りませんよ~ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
この時期、何処へいっても、イルミネーションがきれいですよね
![]() うちも、いろんな所へ行ってみましたが、個人的な今年の一番は、意外と近くにありました。 家から、車で10分ほどの所です ![]() ![]() この場所は、普段は、本当に何も無いような、静かな住宅街なのですが、この時期だけは、地域全体が光の街と化します ![]() 12月に入ると、点灯式があり、露店なんかも出たりしますよ ![]() ![]() ショッピング街などの、おしゃれなイルミネーションもステキだけど、こういう家庭の手作りのモノも、温かくて、ほっと出来ていいですよね ![]() 手作りなので、中には、「ん?このミッキー、どこかがおかしいぞ・・・」って、笑えるものもあったり、近所の方々が、たいまつを燃やしていて、ロマンティックな雰囲気とは少し違うけど、そこがまた楽しい ![]() ゆいちゃんも大喜びでしたよ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、クリスマスイブですね
![]() 我が家は、クリスマスパーティーでしたよ ![]() お料理は、超手抜き ![]() 鶏の燻製(丸ごと1羽)を、かーたんの実家からもらって、ケーキは予約していたので、結局作ったのは、パエリヤとクラムチャウダー風のスープと、サラダだけ ![]() ![]() ![]() 写真を撮るのを忘れていて、慌てて撮ったら、とーたんの手が・・・ ![]() ![]() ゆいちゃんも、チキンに豪快にかじりついていますよ~ ![]() ![]() あの小食事件は、一体何処へやら・・・ ![]() ケーキまで、きっちり食べていましたよ ![]() ゆいちゃんへのクリスマスプレゼントは、コレです↓ ![]() ![]() 「アンパンマンのショルダーバッグ」の中に、お菓子を入れてあげましたよ ![]() 本当は、今夜、枕元に置いておくつもりだったのですが、早く喜ぶ顔が見たくて、起きてるうちに渡してしまいました・・・ ![]() もちろん、大喜びでした ![]() 来年こそは、ちゃんと枕元におかなくちゃ・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日は、とーたんの実家で、毎年恒例の「もちつき」がありました。
朝8時過ぎに、実家に行くと、すでにじーたんが火をおこして準備をしていました。 もちつきと言っても、もちつき機がついてくれるので、つきあがったお餅を、みんなで丸めます ![]() ・・・が、ゆいちゃんは、なぜだかご機嫌ななめ ![]() ずーっと抱っこで、少しでも降ろそうとすると、泣き出してしまいます ![]() 初めは、そのうち諦めるだろう・・・と思い、泣かしながらお餅を丸めていたんですが、泣き声がひどくなる一方なので、ばーたんが「ゆいちゃんと遊んでていいよ」って、言ってくれました ![]() お言葉に甘えて、抱っこしながら歌を唄っていると、段々調子が出てきて、やっと自分から「降りる~」って言い出してくれました ![]() ゆいちゃんも、やる気になったようだし、小さいお餅を渡すと、丸めていましたよ ![]() ![]() これで、かーたんも作業に戻れる ![]() ![]() 結局、つきたてのお餅を食べに来ただけという、申し訳ない結果に・・・ ![]() なんだか、去年も同じ事していたような・・・ でも、もちつきも無事に終わったし、ゆいちゃんも最後の方は、楽しんでいたみたいだし、良しとしましょう ![]() しかし、もちつきが終わると、一気に年の瀬の気分が深まるなぁ・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今週は、体調が崩したこともあり、大掃除っぽいことをしつつ、ずっと家で過ごしていましたが、ずいぶん体調も戻ったので、児童館へ遊びに行ってきました
![]() 今月は、実家に帰ったり、横浜に行ったりしていたので、今月初の児童館でした。 約1ヶ月ぶりだったので、ゆいちゃん、ちょっぴり緊張気味です。 顔なじみの児童館の先生に、声を掛けられて、半べそかいていました。 でも、時間が経てば、すっかり慣れてしまい、我が家のように振舞っておりましたが ![]() よっぽど楽しかったんでしょうね。 いつも以上に、帰るのを拒否!! やっと外へ連れ出しても、キャアキャア言いながら走り回って、なかなか車に詰め込めません ![]() ![]() なんとか連れて帰っても、駐車場を走り回り、お向かいの家の庭に侵入して、挙句に、家の玄関の前で座り込みです ![]() ![]() 「もっとお外で遊びたいなぁ・・・」って、小雨が降る中、石ころ遊びをしていました。 仕方がないので、今日は特別に、石ころも一緒に帰ることを交換条件に、やっと部屋に入ってもらいました ![]() 部屋に入ると、速攻で石ころは放り出されていましたけどね ![]() 最近のゆいちゃん、カメラを向けると・・・ ![]() こんなポーズをとってくれます ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
昨日、「最近、ゆいちゃんの食欲も落ち着いてきたような気がするね~」なんて、とーたんと話していましたが、今日の夕食は、なんとご飯を残していました
![]() 私が記憶する限りでは、生まれて初めてではないかと思われます ![]() 食べすぎなので、強制的に終了させられたことはありましたが、自分から・・・しかも、嫌いなメニューじゃないのに・・・ やっと、満腹中枢が働きだしたのかしら・・・ でも、これまで、こんな経験のないとーたんとかーたんは、体の調子が悪いのではないかと、ちょっぴり心配しましたが、本人は、いたって健康 ![]() 食後も、とーたんと「きゃっきゃ、きゃっきゃ」と、遊んでいました ![]() その後も、野菜ジュースの残りがあったので、渡してみると、それも返されてしまいました ![]() 一体、どうしちゃったんでしょう・・・ ![]() 「もうすぐ、クリスマスでしゅもの・・・ ![]() ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
世の中は、すっかりクリスマス一色ですね
![]() みなさんは、クリスマスに、どんな思い出がありますか? 実は、とーたんとかーたんは、独身時代、サンタでした ![]() あ、念のため言っておきますが、職業ではありませんよ ![]() ボランティアサークルに入っていたのですが、そのサークルの活動の1つで、この時期、サンタさんも世界中の子供達にプレゼントを配るのに、大忙しなので、そのお手伝いをしていたんです。 でも、子供達の夢を壊してはいけないので、100%のサンタを演じるんです ![]() その日までに、訪問家庭を事前訪問し、綿密な打ち合わせをして、子供に渡すプレゼントを受け取り、子供達1人1人の情報を、頭の中に入れて・・・と、3ヶ月程前から、準備に取り掛かるんです ![]() 衣装も、その辺で売っているような、ペラペラしたヤツじゃないですよ。 ひげも髪の毛もまるで本物です!! でも、さすがにトナカイさんは準備できないので、せめて鈴の音だけ・・・ もちろん、トナカイの鈴の練習も欠かしません ![]() 当日は、家族の方と打ち合わせた場所から登場します。 私は、ベランダにこっそり潜んでいて、ベランダから登場したこともありましたよ ![]() 子供達に会うと、子供達を膝の上に抱っこしながら、その子の名前を呼び、「○○ちゃんは、こんな事が出来るようになったんだよね」って話しながら、サンタさんは、いつでもちゃんと見てるからね ![]() ![]() そうそう・・・忘れ物の鈴も落とすんですよ ![]() 一軒の家庭の滞在時間は、10分くらいかな? でも、サンタにとっては、長ーい10分です。 少しでも、怪しい所があれば、その子供の夢を壊してしまいますからね ![]() 仕事をしながら、週一回集まって、いろんな準備して・・・って、結構ハードなんですが、当日に、子供達に会ってしまえば、そんな苦労も忘れられるんですよね ![]() 子供達に夢を与えたいって、始めた活動ですが、結局は、自分が一番夢を貰っていましたね ![]() 実は、とーたんとも、そのサークルで知り合ったんです ![]() 今では、カワイイ子供も授かり、本当にサンタさんからのプレゼントなのではないかと思います ![]() ![]() 今思えば、家にサンタさんが来て、一番瞳を輝かせていたのは、パパ&ママだったような気がします ![]() 今なら、その気持ち、分かるなぁ・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
昨日の記事への、お見舞いコメントありがとうございました。
おかげさまで、とーたん&かーたんは、まだまだ食欲はないものの、着々と快方に向かっております ![]() この際なので、ダイエットでもしてしまおうかと、考える余裕も出てきました ![]() さて、我が家で、唯一元気だったゆいちゃんですが、今朝はなんだか様子がおかしい・・・ 食欲はいつも通りだけど、食べ方に勢いが無いし、食べ終わっても、いつもの「もっと~」がない・・・ 嫌な予感がするなぁ・・・って思っていると、「おかあさんといっしょ」が終わってないのに、勝手に寝室に行って眠ってる・・・・ 「絶対おかしい!!!」って思い、熱を計ってみるが、平熱・・・ 2時間ほどお昼寝して、起きてきたら、「お腹が空いた~」って、やっぱりいつも通りか・・・と思っていると、すんごい水っぽい爆音が・・・下痢してるやん ![]() 仕方が無いので、今日は、一日お出掛けは中止 ![]() 出掛けたがるゆいちゃんを、お絵かき作戦で釣るが・・・ ![]() 「ヒマ~。お出掛けしたいでしゅ・・・」って、言いたげなこの態度。 なんだか、高校時代の社会の授業を受けている時の、かーたんを見ているようですねぇ・・・ ![]() その後も、下痢続きでしたが、食欲だけは衰えず、完食しておりました ![]() ![]() 夕食後のフルーツも、抱え込んで独り占めです ![]() このまま、ひどくならずに治ってくれるといいんですが・・・ テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
横浜旅行記を書き終えて、ほっとするのも束の間、かーたん金曜日の夜から、吐き気が止まらず、死にそうになっておりました。
15分おきくらいに、トイレに駆け込み、胃の中が空っぽなのに、どうしようもなくて、ベッドに入って寝ようとしても、またすぐトイレ・・・の繰り返し・・・ ![]() 同じ部屋で寝ているゆいちゃんも、起きて騒ぐけど、どうしようもなくて、とーたんがなだめていると、ゆいちゃんも嘔吐・・・ ![]() 吐き気を抑えて、ゆいちゃんを総替えさせて、寝かしつけて・・・ 次の日は、朝から起きられず、とーたんにゆいちゃんを任せて、寝かせてもらいましたが、どうにも良くならず、結局、とーたんに病院に連れて行ってもらうことに・・・ しかし、土曜日なので、どこの病院も診察が午前中で終わっていて、やっと診てもらった病院で、点滴を受けて帰ってきました。 実は、とーたんも2日前程から、風邪をひいていて、とーたんも、かなり辛そう・・・ この日は、お風呂も入らず、唯一元気なゆいちゃんは、清拭だけで我慢してもらって、19時半頃から、寝ることにしました。 今朝には、かーたんはずいぶん回復していましたが、とーたんは熱が出てしまい・・・ やっと、夕方から、二人とも復活してきたので、溜まっていた洗濯をして、買い物へ。 まだ、お料理をする自信がなかったので、とりあえず、ゆいちゃんの食べる物と、私達の食べれそうなものを買うことにしましたが、まだ、お惣菜を見るのもツライ ![]() まだ食欲はありませんが、かなり回復してきました ![]() こうして、パソコンを触れるくらいですので ![]() ゆいちゃんは、あの夜の嘔吐事件はなんだったのか?と思うほど、元気で、「多分食べすぎだったんだろう・・・」と、とーたんと話しております ![]() ↓じーたんからのクリスマスプレゼントの巨大アンパンマン ![]() 今日も、元気に遊んでいましたよ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
横浜旅行記、やっと完結ですよ~
![]() 旅行最終日を迎えました。 荷物は、ホテルから送って、なるべく荷物を少なくして、ホテルをチェックアウト。 飛行機の時間まで、お台場で遊ぶことにしましたよ ![]() と言っても、時間に余裕がないので、今回はヴィーナスフォートに的を絞って行くことにしました。 行ったことがある方は、知っているかと思いますが、店内全体が、ヨーロッパの街並みを再現していて、とってもいい感じ。 天井には、空まで再現してあり、ちゃんと時間で、夕焼け空になったりするんですよ~ ![]() とりあえず食事を済ませて、少しウロウロしようと思っていたんですが、食事を終える頃には、思っていたより時間が過ぎていて、ゆっくり空港に向かうことにしました。 でも、ゆいちゃんは、まだ遊び足りないらしく、少し歩いては寄り道、少し歩いては寄り道・・・なかなか前に進めません。 ![]() ↑ NHKのキャラクターショップで、ワンワンを捕獲しています ![]() ↓ なかでも、ゆいちゃんが、気に入ったのはペネロペのリュック ![]() ![]() 今回は、荷物になるので、却下しましたけど ![]() こんな調子で歩いていたので、本当に時間がなくなって、結局、暴れるゆいちゃんを担いで、走ることに ![]() ![]() お台場に来てまで、バタバタ走る私達って・・・ ![]() なんとか、電車を乗り継いで空港に着いたのが、出発40分前 ![]() それから、チェックインして、息つく間も無く、飛行機に搭乗~ ![]() 九州人の私達が、飛行機に乗って、関東地方まで来ることも、滅多にないことなので、なんだか詰め込みすぎた感はありますが、初めてづくしの楽しい旅行でした ![]() これまで、旅行記にお付き合いくださった皆さん、お疲れ様でした。 ![]() ゆいちゃん、また行こうね~ ![]() それまでに、気力と体力をつけておかなくては・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
そろそろ、旅行編を終わりにしたい今日この頃・・・
![]() 「アンパンマンこどもミュージアム」を後にした私達は、ランドマークタワー方面へ、歩いて移動することにしました。 ![]() 横浜美術館の前を通って、クイーンズスクエアとランドマークタワーまで行きました ![]() 特に目的もなかったのですが、なんだか、みなとみらいと言えばとりあえずココかな?って、感じで ![]() ショップとホテルが一緒になっていて、ウインドーショッピングを楽しみましたよ ![]() ![]() 一番感動したのが、クイーンズスクエアのツリーで、クリスタル製なんです ![]() ![]() 思わず、パチリ ![]() しばし、クリスマス気分に浸った後、ちょっとティータイム ![]() ![]() 実は、この時、ゆいちゃんはお昼寝タイム ![]() たまには、ゆっくりお茶するのもいいねぇ ![]() ![]() 眠れる獅子が、目を覚ましました・・・野生の勘というやつだろうか・・・ 結局、そそくさと店を出る羽目に ![]() その後は、海沿いを散策して楽しんだ後、中華街へ。 夕食は中華料理を楽しみましたよ ![]() ![]() 「う~ん。本場のチャーハンは美味でしゅ~」 中華街で、こんなものを見つけましたよ↓ ![]() 「パンダまん」です。 (注)パンダ入りでは、ありませんよ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
旅行の話、いつまで続くんだろう・・・
今回の旅行は、ほとんどノープランだったのですが、唯一行くことが決まっていたのが、「アンパンマンこどもミュージアム」でした。 11時頃に着いたら、たくさんの親子で溢れかえっておりました。 アンパンマンこどもミュージアムは、ミュージアムエリアとショッピングモールエリアのふたつに分かれていて、まずは、ミュージアムエリアへ入ることにしました。 入場料は、1歳以上は一律で¥1000 です。 ゆいちゃん、初めての入場料です ![]() ![]() ![]() 中へ入ると、アンパンマンの世界が広がっていて、見たことも無いようなキャラクターも勢ぞろいしていました。 3歳くらいの子は、コレが○○で~とか、初めて聞くようなキャラクターの名前を言っていて、改めて、アンパンマンの凄さを思い知りました ![]() ゆいちゃんは・・・というと、反応薄っっ!! キャラクター達の前をスルーしています ![]() で、まったくアンパンマンとは無縁な感じのおもちゃで、大喜び ![]() ![]() 子供もあまりいないし・・・まぁ、喜んでくれて良かったよ ![]() その後は、いろんなお店のセットの中に入って、遊んだりしましたが・・・ ![]() う~ん・・・なんだか口元が光ってますね ![]() それは、作り物のお寿司ですよ~!! ![]() 丼屋さんで、どんぶりが出来るのを待っています。 どうやら、お腹が空いてきたらしい・・・ ミュージアムエリアを出て、お食事タイムにしました ![]() 「ドキンズ ハート シェイプ カフェ」で、ドキンちゃんのキッズランチを頂きました。 ![]() アンパンマンとドキンちゃんの人形焼き付です ![]() でも、ゆいちゃんには、そんなの関係ね~って感じで、容赦なく頭からパクついてましたけどね ![]() もしかして、ゆいちゃんがアンパンマンを好きな理由って・・・ ![]() 持って帰って、食べようとしているわけではありませんよ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
無事に、羽田空港に降り立った私達は、早速とーたんに「着いたよコール」をしました。 すると、「もう少し時間がかかるから、どこかでお茶でも飲んでて~
![]() ![]() ![]() それから、20~30分後、とーたんが大急ぎで到着 ![]() 久々の再会を楽しもうと、「ゆいちゃん ![]() ![]() ![]() もしかして、忘れたの・・・? これには、とーたんもショックを隠しきれません ![]() ま、そのうち思い出すだろう・・・って、ホテルへ移動することに。途中も、とーたんをチラ見しては、半泣きし、またチラ見して・・・を繰り返し、結局、ホテルまでその状態 ![]() この3日間、このままだったらどうしよう・・・なんて思っていると、ホテルに着いた途端、テンションが上がってきたゆいちゃんは、とーたんに近寄り「遊んで~ ![]() ![]() やっと思い出したんだ ![]() ![]() とーたんが、「ゆいちゃんのお風呂は入れるから、先に入ってきていいよ~」って言ってくれたので、久々にゆっくり入浴させてもらい、浴室のドアを開けると、なぜかドアの前で横たわる人が・・・ ![]() かーたんがお風呂に入っている間、ドアの前で泣き続け、力尽きて眠ってしまったらしいのです ![]() どうやら、2人の和解は成立していなかったようで・・・ ホテルの部屋は、29階でしゅ。 ![]() う~ん。なかなかの眺めだわ~ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
昨日の夕方、横浜より、無事に戻ってまいりました
![]() ![]() なんだか、いろいろありすぎて、何から書けばいいのやら・・・ まずは、初めての飛行機体験から・・・ ![]() ゆいちゃんを連れて、初めて飛行機に乗りました。 飛行機の中で、眠ってくれれば助かるなぁ・・・って思ったのですが、興奮して絶対無理だろうと思い、ゆいちゃんのお昼寝時間後の便のチケットを予約。うちから、空港まで約一時間程、車で眠ってもらいました。 予約していた駐車場からは、徒歩2分 ![]() ![]() ![]() ![]() これには、本当に感謝感謝 ![]() 空港に、一時間ほど早く着いたので、荷物を預けて、散策することにしました。 機内で、ランチにして時間を稼ごう!!と、パン屋さんでサンドイッチを購入。・・・しかし、パンを買っているところを見られ、「食べる~ ![]() 機内へすすみ、シートに座ったのも束の間、「残りのサンドイッチを食べる~」と騒ぎ出し、離陸前に、ランチ終了 ![]() これから1時間半、どうやって過ごそうかな・・・って考えていると、やっと、「いつもと違うぞ ![]() ![]() 耳が痛くならないか心配しましたが、平気だったようで、隣に座ったおばちゃんに遊んでもらったり、後ろのシートの人に遊んでもらったり、通路を歩き回ったり・・・かなり自由に生きておりました ![]() でも、それにも飽きてグズグズしてきた頃に、ジュースの時間 ![]() ![]() 羽田空港に着くと、ゆいちゃんはここぞとばかりに歩き回り、ゆいちゃんを追いかけるのに忙しく、預けていた手荷物をとる余裕がない ![]() ![]() ![]() ![]() かなり大変な目に遭いましたが、いろんな人達に助けられて、無事?東京の地に降り立つことができました ![]() ふぅぅ・・・書いていて、あの数時間を思い出し、また疲れました ![]() ・・・というわけで、初めての飛行機なのに、写真を撮る余裕さえなく・・・ 唯一の写真がコレ・・・ ![]() ![]() 一応、搭乗口の前なんだけど・・・ ![]() 次は、「感動の?再開の巻」です ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
荷造りも終わったし、洗濯も終わったし、ゴミも出してきて、朝ごはんの準備も完了、マニキュアも塗り塗り・・・あとは、何か忘れてないかな??
明日慌てないように・・・って、準備万端のはずなのに、なぜか朝はバタバタするんだよなぁ・・・ ![]() 今日は、早く寝ようっと。 これまたストックから ![]() ![]() いっぱい写真撮ってきまーす ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
今日のランチは、うちの近所のパン屋さんで、パンを買ってきました
![]() 以前は、売り物のパンを、勝手に試食しようとして、ハラハラで目が離せなかったのですが、最近のゆいちゃんは、パン屋さんに着くと、キッズコーナーへ直行してくれるので、その間に、ゆっくりパンを買うことが出来ます ![]() 往路は、寄り道しながら、のんびり行きますが、帰りは、早くパンが食べたいらしく、お家へ急ぎ足です ![]() ![]() 途中、座り込んで、パンを食べようと言っていましたが・・・ ![]() 午後からは、明日からの旅行の準備をしました。 飛行機の中で、時間を潰すためのおもちゃを見てきましたよ ![]() 音がしなくて、ゆいちゃんが少しでも長い間熱中してくれるものを・・・って探したんですが、なかなか見つからず、結局、ゆいちゃんんが一番気に入ったものにしました。 ![]() なんと、コレ500円でした ![]() 4つ並んだボタンを押すと、いろんな動物の鳴き声がするんです。 音も小さめだし、いいかな?って思って買って帰りました。 ・・・が、一応電池も交換しとこう!って、うちに帰って、電池を交換すると、ものすごい音量で、ゾウさんが「ぱお~ん」って言うので、またもとの古い電池を入れなおしました ![]() どうやら、電池が切れかかっていたから、控えめの音だったみたいで・・・ ![]() 言われてみれば、泣き声も、少し間延びしたような泣き声でした ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
とーたんの実家から、戻ってまいりました
![]() とーたんの実家は、しょっちゅう行っていることもあり、初っ端から、ゆいちゃんは堂々と振舞っておりました ![]() 食べて・遊んで・寝て・また食べて・・・本能のままに生きておりました ![]() とーたんが出張にいている間に、絶対体重増えてるはず・・・ 今日、ゆいちゃんが食べたものを思い出しただけでも 朝食を、がっつり食べた後、りんごを4分の1切れ食べて、少し外遊びをした後、ちぎりたての柿を約1個食べ、普通サイズの焼き芋を半分食べ、お買い物から帰った後、ヨーグルトをほぼ1個食べて、昼食にうどん。 その後、お庭で遊んだ後、帰る直前まで、お煎餅をポリポリ食べておりました ![]() こうして記事にしてみると、本当にすごいですね ![]() ゆいちゃんのお腹は、一体どうなっているんでしょう。 抱っこしてても、明らかに重くなっているし、ゆいちゃんと荷物を抱えて、横浜まで行けるかしら・・・不安だわ・・・ ![]() この2~3日、写真が撮れなかったので、携帯画像のストックから ![]() ![]() ほっぺが、落っこちそうですね ![]() これが、5日前の写真だから、明日には、もう落っこちているかもしれません ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
2~3日、かーたんの実家にお泊りの予定が、4泊5日という長い帰省となりました。
ゆいちゃんは、人見知りも落ち着いたと思われていましたが、久々のお泊りだったからか?なんだか落ち着かない様子。 段々、慣れてくると大きなばーたん(ひいばーたん)と、遊びだしました。 ![]() 慣れると、ちゃっかりお膝の上です ![]() 2日目には、ばーたんとお買い物へ ![]() 本当の目的は、ゆいちゃんのいとこの拓ちゃんの、お誕生日のお祝いを買うことだったのですが、ゆいちゃんにも、早めのクリスマスプレゼントで、お洋服を買ってもらいました ![]() すごくかわいいブーツまで!! 残念ながら、写真がないので、今度撮ったら、アップしますね ![]() じーたんが、ゆいちゃんのために買ってきてくれた、イチゴを必死に食べています↓ ![]() なんと、このイチゴ、1パック600円だとか・・・ この他にも、チーズケーキも買ってきてくれましたよ ![]() う~ん・・・溺愛されています ![]() いとこの拓ちゃんに会いに行ったり、楽しいこと盛りだくさんの4泊5日でした ![]() 明日から、とーたんの実家へ2泊3日の予定 ![]() 洗濯して、また荷造りだわ・・・ ![]() テーマ:★★1歳児の日常★★ - ジャンル:育児 |
| ホーム |
|