来月に出産を控えて、しばらくは旅行も出来なくなるかなぁ・・・ってことで、下関&北九州方面へプチ旅行してきました

まずは、「唐戸市場」で腹ごしらえ~

「はやく、はやく~」
市場内の回転寿司のお店に入りましたが、安くて美味しいお寿司を、お腹いっぱい頂きましたよ~。
残念ながら、食べるのに夢中で写真はありません・・・

腹ごしらえの後は、市場の隣にある水族館「海響館」へ~

実は、ゆいちゃん暗いところが苦手で、水族館も何度か挑戦したものの、ずっと楽しめなかったんですよね~・・・
これまでのパターンからいくと、館内に入った途端「抱っこ~

」ってなってしまい、大変なんです・・・とーたんとかーたんが・・・

そこで、建物の壁にある、イルカの水槽を覗いて様子をみることに・・・

目の前を通り過ぎるイルカの姿に、最初は怖がっていましたが、だんだん楽しくなってきたようです

ゆいちゃんも 「さっか~ん(お魚)、行こ~よ~」って言うので、挑戦してみることに・・・
館内に入ると、すぐ「抱っこ~

」って泣き出してしまい、やっぱりダメか~・・・って思いながら、とーたんと交代で抱っこしながら先に進んでいくと、突然『フグ』の水槽の前で歩くと言い出し

、その後は1人でウロウロしながら、お魚たちを熱心に観察していましたよ

ついに、水族館も克服か

正直、とーたんにも疲労の色が出ていたし、かーたんはお腹が張るし、2人とも限界に近かったので、助かりました~!
バブルリングで有名な、スナメリです~。

まぁ、ゆいちゃんは 『フグ』がお気に入りでしたけどね~。
次の日は、『到津の森公園』へ!!
この公園は、動物園とちょっとした遊園地とアスレチック等・・・があります~。
ゆいちゃん、本格的な動物園は初めてなんです~!!
どんな反応をするのか、かーたんもワクワク

さすがビビリ姫のゆいちゃん、どんなに小さな動物でも触れ合うことは出来ませんが、檻の中にいる動物には・・・「おいで~」って手を伸ばして呼んでみたり、やけに強気な対応をしていましたよ

フラミンゴの前で・・・

フラミンゴのポーズ~

「じょ~ずでしょ~(上手でしょ~)」って、何度も披露しておりました

かーたんも、久々の動物園を満喫しすぎて、ここでも写真を撮り忘れちゃいました~。
でも、ほんの少しだけでも、ゆいちゃんの記憶に残ってくれているといいなぁ・・・。
3人での旅行も最後かなぁ・・・って、ちょっと欲張りプランで疲れたけど、楽しい2日間でした~
