fc2ブログ
『ついに出番か?』
ゆいちゃんのお誕生日の前後から、トイレトレを再開してました


で、↓ コレね
conv0802.jpg



今回も、去年のトイレトレの時と同様に、いきなり布パン作戦。

でも、かーたんは去年のトイレトレ断念事件(事件ってほどのことでもなんだけど・・・)が、ずっと頭に残っており、かなり慎重なスタート・・・

まず、トイレに行く&オマルに座ることを、極度に嫌がるゆいちゃんですので、とにかく座れたらOK
嫌がる時は、無理には誘わない。
・・・というのが基本。

でも、続けて嫌がる時は、ちょっとご褒美で釣ってみたり・・・

とにかく、思い込みが激しいゆいちゃんなので、まずはトイレやオマルに対しての印象を良くすることから始めましたよ。


ゆいちゃんの中では、トイレでオシッコをするんだということは理解できているようですが、なかなか行動が伴わず、オシッコしたくてモジモジしているのに、トイレに行くと出ない・・・

仕方なく、パンツを穿かせると、直後におもらし・・・


どうやって、トイレでオシッコすることを教えたらよいのか・・・ホントに悩んでいました。


当然といえば当然なんだけど、ゆいちゃんはパンツにお漏らしすることが、とてもストレスだったようで、そのうちオシッコを我慢するようになってきて、一日に1~2回しかオシッコが出なくなるし・・・

今回も、まだ時期じゃなかったのかなぁ・・・なんて思いつつ、布パンを止めて紙オムツの卒業パンツを穿かせてみることにしました。


卒業パンツを穿き始めると、また徐々にオシッコがスムーズに出るようになってきたので、オマルに誘うのを再開。

でも、やっぱりオマルに座るもオシッコは出ない・・・


そんなある日、お風呂でオシッコが我慢できなくなったゆいちゃんが、「オシッコ~」って言うので、「そこでしてもいいよ~。」って言ってみたんです。
「出たら、お母さんがちゃんと流してあげるから。」って。

しかし、その日は出ないまま・・・


そして、また次の日も同じやりとりが・・・
そして次の次の日も・・・

何日か後のある日、突然、お風呂でオシッコが出たんです。
・・・・と言っても、ほんの数滴

でも、本人はとっても嬉しかったようで、私も一緒に喜んだんです。

そして次の日は、前日より少し多めに出て・・・


そこで、私の脳裏によぎったのは、「思い込みの激しいゆいちゃん・・・お風呂でトイレをするんだ!」って覚えちゃったらどうしよう・・・


そこで、次の日のオマルに座っている時に、お風呂でオシッコが出来た話をしてみたんです。

すると、出ましたよ~!!
ほんの数滴でしたけど


でもでも、ゆいちゃんと かーたんにとっては、すっごく意味のある数滴でした


そこからは、思い込みの激しいゆいちゃんですので、おしっこはオマルでするんだってインプットされたようです

今日は、かーたんが長電話している時に一回失敗しましたが、あとは全部オマルで成功しましたよ


まぁ、まだ始まったばっかりだから、なんとも言えないんですけど、微動ながらも前進しています。



↓ 浮かれて大盤振る舞いの図・・・ではありませんよ

conv0804.jpg

ⅠKEAのカフェで、誘惑に負けた とーたんが大盤振る舞いしてくれました



ふと気付くと、熱~い視線が・・・
conv0803.jpg
「あたちも、食べたいでちゅ。」


ごめんね。 いおちゃん。
かーたんから間接的に頂いてくださいな
スポンサーサイト



テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

【2009/04/27 23:32】 ゆいちゃんのトイレトレーニング | コメント(3) |
『half birthday ♪』
先日は、ゆいちゃんのお誕生日の記事に、たくさんのお祝いコメントを頂き、ありがとうございました。

最近は、引越しと同時に、環境・生活スタイルが変わり、なかなかPCに向かう時間を作れず、ちょこちょこ更新するのがやっとの状態で、お返事&訪問も出来なかったのに、こうして「ゆいちゃんず」を見捨てず遊びに来てくださり、本当に感謝感激です!

また、これからブログ生活を再開したいなぁ・・・って思っていますので、どうぞよろしくお願いします。






さて・・・いおちゃん、今日で6ヶ月になりました~


早いものですねぇ・・・ 
この間までお腹の中にいたのに・・・って、これは言いすぎかしら??


最近のいおちゃん、寝返りが上手くなって、360度回転します。

これで、寝返りのたびに 苦しいよ~ってお呼びが掛からなくなるかなぁ・・・なんて思っていたら、
どこまでも転がって行き、いろんな物を触りまくっています


ゆいちゃんのおもちゃを奪っては、姉を泣かしています・・・。
いおちゃんは、「なんのこっちゃ?」ってな具合で、ゆいちゃんが、勝手に泣いていると言った方が正しいのですが・・・

・・・とは言え、とっても仲良しな2人です
conv0797.jpg




時々、かーたんに代わって、広告をチェックしてくれています
conv0796.jpg
「どれどれ・・・  今日は何がお安いのかちら・・・・」



最近は、抱っこちゃんです。
起きている時間は、ほとんど抱っこと言ってもいいくらいです。


いおちゃんを抱っこすると、黙っていない方がこちら・・・
conv0801.jpg

交互抱っこ、もしくは同時抱っこ地獄がやってきます・・・
ええ・・・この方14kgです。
重いんです・・・



うつぶせ寝が好きなようです。
この方が、長い時間寝てくれるのですが、かーたんは窒息しないかと心配で、夜中に何度も起きて見てしまいます。
なので、結局寝不足です・・・


conv0798.jpg
寝不足と肩こりの日々ですが、この寝顔に癒されつつ、毎日をなんとか過ごしていきたいと思います。
(・・・って、大袈裟ですね


テーマ:◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆ - ジャンル:育児

【2009/04/22 23:20】 いおちゃんの日常 | コメント(5) |
『お誕生日♪』
ゆいちゃん、今日で3歳になりました~

conv0787.jpg


これまで、大きな病気もせず、よくぞ ここまで大きくなってくれたものです。



昨日は、大好きなアンパンマンに会いに行ってきましたよ~。
conv0790.jpg



一年半前の旅行の時は、まだちゃんと理解出来ず、思ったより反応薄っ!!って感じでしたが、今回は かなり楽しめましたよ


↓これは、一年半前の写真
conv0376.jpg


そして、これが今回の写真です~
conv0789.jpg

大好きな、てんどんマンと踊っております・・・



ミュージアムゾーンから出ると、偶然 しょくぱんマンに遭遇しましたが、ゆいちゃん突然の出来事に「なんで~?」って一言呟いたきり固まってしまいました

まぁ、気持ちは分かるよ



その後、愛して止まないアンパンマンにも無事遭遇!!

・・・・しかし、またしても固まるゆいちゃん・・・
なかなか近づくことが出来ず・・・

かーたんに背中を押されつつ、やっと近くに行くも、すごい人だかりな上に、なかなか声を掛けることが出来ないゆいちゃん・・・・

やっと気付いてもらい握手してもらっていましたよ~
conv0788.jpg

よかった よかった・・・って、ほっとしたかーたんに、
「アンパンマン、手があったね~」
って、ゆいちゃん。

そういえば、アニメのアンパンマンには指はないよね・・・


愛しのアンパンマンを前に、結構冷静に観察していた ゆいちゃんでした



最近のゆいちゃんは、相変わらず赤ちゃんが羨ましくて仕方ないようです。

何かと、赤ちゃんになりたがります
でも、時々はお姉ちゃんにもなってくれるようになっただけ、ちょっと成長したかなぁ・・・


10日ほど前から始めた、いおちゃんの離乳食も、すっかりゆいちゃんのお仕事になりました
conv0794.jpg

見ているこちらとしては、かなりハラハラさせられますが、最近はかなり上手になりましたよ。2人とも


conv0795.jpg

↑ いおちゃん、助けを求めてる??

伊織よ・・・強い子に育っておくれ~



いつもは、日々の忙しさに忘れてしまいがちですが、誕生日を迎えるたびに、ゆいちゃんが生まれたときの事を思い出します。
初めて、泣き声を聴いた時のこと、抱っこした時のこと、あの感触・・・

そして、私達の元に生まれてきてくれた事に、あらためて感謝します。


まぁ、まだまだ魔の2歳児ならぬ、魔の3歳児を爆走してくれることだと思いますが、元気にちょこっとずつ成長していきたいと思います。 
 お互いに

ゆいちゃん、これからもよろしくね~

テーマ:3歳児の日常 - ジャンル:育児

【2009/04/12 23:53】 ゆいちゃんの日常 | コメント(11) |
『新生活』
20090404151642
今日で、引っ越しから1週間です。


みんな元気に、なんとか生活しております~(^-^)

今日は、江ノ島を眺めつつ、海岸をドライブです♪ 引っ越し前に、九州で桜を楽しんできましたが、こちらは今日、明日が満開!! 2度もお花見を楽しめるなんて、ラッキーだわ~(^^)v
【2009/04/04 15:16】 ゆいちゃんの日常 | コメント(4) |
| ホーム |