先週の土曜日のことになりますが、鎌倉散策へ行ってきました~♪
実は、同じマンションに住んでいて、家族ぐるみの付き合いがある、3家族のとーたんずが「奥さんに休日をプレゼントしよう!」って言ってくれまして・・・
子供たちをとーたんずに預けて、鎌倉散策に行ってきたんです~

子供抜きで、友達とゆっくり会うなんて、2年前の友達の結婚式以来です!!
それだけで、テンション上がるよ


オムツも着替えも、マグマグも入っていない軽ーいバッグを持って、ちょっと早い足取りでバス停に向かいながら、「どこに行く~?」なんて会話に、本気で感動

とりあえず、北鎌倉駅で下車し、円覚寺へ。

残念ながら、紅葉はほぼ終わっていました

一時間くらいかけて、ゆっくり見学しましたよ~。
国宝の洪鐘を見ようと、もの凄い階段を必死で登り、ゼーゼー言っているとこんなステキな景色が待っていてくれました


途中で引き返さなくて良かった

それから、野生のリスを追いかけたり、ソフトクリームを食べつつ、雑貨屋さんを見てまわったり・・・
気持ちだけは、若かったあの頃に戻りーの・・・
気付けば鶴岡八幡宮でした


相変わらずの、すごい人・人・人・・・
鶴岡八幡宮を散策して、人力車に乗って・・・ご飯食べるのも忘れてました

慌てて入ったお店は、「DONBURI CAFE DINING bowls]
子供と一緒だとなかなか入れないような、オサレ~なドンブリ屋さん。
のんびり食事をして、ガールズトークとは、かけ離れた 超現実的な話に花を咲かせて(笑)
小町通りを散策してると、あっという間に夕暮れ時


タイムリミットが近づいてきたので、お留守番チームにお土産を買って帰路へ・・・
「ただいま~

」ってドアを開けると、疲れた顔のとーたんが いおちゃんのオムツを換えてくれていました

だよね。だよね。疲れたよね~。って思っていると、
すぐに笑顔で「おかえり~」って3人で出迎えてくれました
「おかえり」って、言われるより言うことの方が多いから、こんなことあまり考えたことなかったけど、
笑顔で出迎えてくれると、すごくホッとしたなぁ・・・
とーたん、楽しい時間のプレゼント ありがとう

(また、お願いします

)
「疲れたやろ~?」って聞くと、
「そうでもないよ~

」って答えた とーたん。
21時半には寝てました
