fc2ブログ
『ハンバーグと悲しい出来事。』
少し前になりますが、3人でハンバーグを作りました。

conv1097.jpg

私、玉ねぎの皮むきって、苦手なんですよね~。  薄ーい皮が、なかなか剥けなくて、イライラ・・・・

いおちゃんは、持ち前の集中力で、最後まで剥いてくれます。


conv1095.jpg

ゆいちゃんの、包丁さばきも、なかなか様になってきました。

conv1098.jpg

味付けだって、忘れません


そして~
conv1100.jpg

お待ちかねの~、コネコネタイム!!!

conv1099.jpg

うんうん。  いい顔~


conv1101.jpg
今回は、焼くのも挑戦よ~♪
う~ん・・・少し焼き過ぎね


conv1103.jpg

完成でーす

conv1104.jpg
うふっ




今日、帰りのバスから降りて、先生に手を振って、私の方を向いた瞬間、ゆいちゃんの目から大粒の涙が・・・

一度、溢れ出した涙は、次から次へと止まりません


少し落ち着いてから、話を聴くと、幼稚園でお友達に、悲しいことを言われたと・・・

まぁ、こういう事って、両者の言い分があるだろうし、その場にいなかった私が、どちらが悪いだとか言うつもりもありません。


ただ・・・バスを降りる瞬間まで、ずーっとずーっと泣きたい気持ちを、我慢していたんだなぁ・・・って思うと、ただただ切なくて・・・私も涙が出そうになりました。

日々、いろんな事を感じたり、考えたり・・・
嬉しかったり、楽しかったり、時々悲しかったり・・・
いろんな経験をしてるんだなぁ・・・


なんだか、ゆいちゃんが とってもお姉ちゃんに感じた一日でした。

スポンサーサイト



テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

【2012/09/13 23:21】 ゆいちゃんの日常 | コメント(0) |
『ヒゴタイ公園』
ゆいちゃん、いおちゃん、夏休み最後の週末です。

最近では、朝晩がすっかり涼しくなってきた、ゆいちゃんち地方~♪


高原の風に誘われて、ヒゴタイ公園に行ってきました。

conv1085.jpg

ヒゴタイの花って、見たことありますか?
私、初めて見ました!!


日本では、数箇所・・・
九州でも、この産山村辺りで、この時期しか見れない、絶滅危惧種らしいです。 

conv1084.jpg

こんな、可愛らしい形、深いむらさき色、空に向かって伸びた立ち姿・・・
すごい存在感のある花です。


他にも、萩の花や、マリーゴールドなど、季節の花を楽しみました。
conv1086.jpg


結構なアップダウンの激しい公園なんですけどね、子供達は元気ですね~。
conv1091.jpg

キャーキャー笑いながら、走りまわっていましたよ~。


conv1087.jpg

ねっ?楽しそうでしょ(笑)


conv1094.jpg
ラムネでひと休み



↓ビー玉に悪戦苦闘中
conv1092.jpg
「ね~!! このビー玉って、どうやって入れたの~?」



さて・・・月曜日から、いよいよ新学期。
conv1089.jpg

明日は、のんびり過ごそ~






テーマ:ちょっとおでかけ - ジャンル:育児

【2012/09/01 20:32】 おでかけ | コメント(0) |
| ホーム |