fc2ブログ
『プレッシャー』
今朝は、朝から雨降りの天気

カミナリ嫌いから、すっかり雨まで嫌いになったゆいちゃんは、朝からビビリまくり・・・・

しかも、本当にカミナリが鳴り出してしまい、ご飯も食べずに、とーたん&かーたんに抱っこをせがんできます・・・


そして、怖がりすぎて疲れたのか?こんな普段ではありえない時間(現在10時30分過ぎ)に眠りにつかれてしまいました・・・




さてさて・・・少し前の記事で、トイレトレの話題をアップしまして、皆さんにアドバイスや励ましの言葉を頂いて、まぁマイペースにボチボチ頑張ろう・・・って、思っていましたが、ちょっと困ったことになってきました・・・


ゆいちゃん、おしっこが出来なくなってしまったんです・・・

明らかに、我慢している様子の時でも、トイレに誘っても、オマルに誘っても、オムツを穿かせても出ない・・・
見ていると、本当にかわいそうになってきます。


以前から、お出掛けするとオシッコの回数が激減することはあったので、週末は回数が減っていても、そこまで気にしていなかったんですが、昨日は私が確認する限りでは、午前中に一回しただけ・・・。

夕ご飯の後も、腰をクネクネしたり、股を手で押さえたりして、明らかにオシッコを我慢しているのに、「オシッコしようか?」って聞いても、「しー、いや!」の一点張り。


何度も聞くのも逆効果かな?って思い、お漏らししてもいいや・・・って、そのまま様子を見るも出ない・・・
本人も、オシッコを我慢しているのが苦痛なのか?泣き出してしまい・・・


とーたんが、見かねて「お風呂に入れてみよう!」って提案。
(以前、同じようなケースで、お風呂場でしたことがあったんです。)

で、昨日は「オマルを持っていって、脱衣所で座らせてみようか?」ってことになり(これも、安易な考えだったんですよね・・・)、持って行ったものの、ゆいちゃんはパニックに陥り、お風呂どころの騒ぎじゃなくなり・・・


結局、お風呂でも確認出来ないまま、眠りにつき・・・・


今朝も、起きてくるなりオシッコサインが出てはいるものの、カミナリに邪魔され、落ち着いてオシッコどころではなく、現在も出ていません・・・

布パンツが濡れてしまうのがイヤなのかな・・・って思い、紙パンツで過ごさせてはいますが、出ていないのに「しー、出た」って泣いています・・・・


「トイレトレに関しては、叱らない!」って心に決めていたので、自分ではそんなに強く言ってきたつもりは無かったんですが、かーたんのちょっとした言動が、ゆいちゃんにはすごいプレッシャーで、ストレスになっていたのかもしれない・・・

ただでさえ、かーたんは妊娠中で、情緒不安定な時期だったんだよね・・・

もっと、ちゃんとゆいちゃんの心まで見てあげていれば良かった


後悔の嵐です・・・


でも、後悔ばかりもしてられないので、気をつけて水分を取らせて、様子を見るしかないのかな・・・
今のところは、モジモジクネクネしてても、あえて声を掛けずに様子を伺っていますが、どうなんだろう・・・

あんまり長引くようなら、膀胱炎とか心配だし、病院に連れて行ったほうがいいのかな・・・



テーマ:2歳児の日常 - ジャンル:育児

【2008/08/19 11:48】 ゆいちゃんのトイレトレーニング | トラックバック(1) | コメント(6) |
<<帰省♪ | ホーム | お盆>>
comments
----
心配ですねi-183
ママがトイレに入る時一緒に連れていってみるってのはどうですか?
失敗したら更に大変ですが・・・i-238
う~ん難しい・・・i-282
【2008/08/19 23:02】 URL | あさみ #-[ 編集] |
----
やっと来れましたぁ~^^
おひさしぶりです、ゆいちゃんママさん♪

とーたんさん、退院されたのですね。
遅れ馳せながら、おめでとうございます。
ゆいちゃんママさんも、大変でしたね。
妊娠中だし、不安なこともあったでしょうね。やっと一安心ですね。

ゆいちゃん、トイレトレーニング頑張ってるんですね。うちのれーちゃんもつい数日前から便座に座らせてみるようにしてます^^
ゆいちゃん、トイレの言葉に敏感になっちゃってるのかな?今までゆいちゃんママさんもゆいちゃんもお互いに頑張ってきたから余計につらいですよね。
わたしも同じ状況になったらしばらくはおしっこが出ても(お漏らししても)何も言わずにパンツを替えたりオムツを替えたりしてしばらくは様子を見るかなぁと思います。
トイレトレーニングはその子その子できっと違うと思うのでゆいちゃんママさんも妊娠中できっと大変だと思います。あまりお互いに無理せず、必ずいずれオムツは取れるから・・・無理せずね。
【2008/08/21 00:17】 URL | びーすとおんっ! #B3PCZfus[ 編集] |
----
あらら・・・ゆいちゃんプレッシャーになっちゃったのかなぁ~。
ココはいったん中止ですかねぇ~。プレッシャーと言う事はちゃんとトイレでおしっこするって事がわかってるって事だと思うので、雷さんが居なくなってからの方が良いのかなぁ~。
ゆいちゃんママさんもあまり自分を責めないでね。ゆっくり行きましょぉ~
【2008/08/21 11:17】 URL | あおKunママ #3grZQ1bA[ 編集] |
--トイトレ--
トイレトレーニングって、いろんな事が起きるよね。
最初は失敗して当たり前とわかっていてもなかなか受け入れられなかったりして。。。
時期がくれば上手に出来るようになりますよ。
頑張らずにボチボチとね。
【2008/08/21 23:18】 URL | げんじ #-[ 編集] |
----
あさみさん
コメントありがとうございます。
「トイレ」って言葉にも、かなり敏感になっているので、最近は、なるべく言わないようにしています。
以前は、私がトイレに行くたびに着いて来てたんですけどね~。
今はオムツ着用で、オシッコが出るたびに、大袈裟に喜んでみせるようにしていますが・・・







びーすとおんっ!さん
コメントありがとうございます。
とーたんの退院にまで、お祝いをありがとうございます!!


トイレトレ・・・今のところお休みしています。
オシッコが出ていないのに、「しー、出た!」って何度も言って泣いたりするので、本当にかわいそうになります。
自分では、何でも無いような言動でも、子供を追い込んでいたんだなぁ・・・って反省です。

こればっかりは、代わりに私が・・・って訳にはいかないので、様子を見るしかないかなぁ・・・って思っています。
私も、あまり神経質にならず、気長にやっていこうと思います。







あおkunママさん
コメントありがとうございます。
今は中断しています。
なぜか、オシッコは我慢しなくてはいけない・・・って思ってしまったのか?  オシッコをすることに、すごく罪悪感を感じている?ような気がします。
私も、10月が出産予定なので、それまでに・・・って焦っていたのかもしれません。
とりあえずは、カミナリがいなくなるまでは、身動きとれないですねぇ・・・i-237







げんじさん
コメントありがとうございます。
ホント、いろいろありますね。
でも、自分の言動で子供を追い詰めていたのかなぁ・・・・なんて考えると、本当にツライです。
頑張らず・・・・ですか・・・
ありがとうございます。
もっと肩の力を抜いていきます。
【2008/08/23 22:35】 URL | ゆいちゃんママ #-[ 編集] |
----
ゆいちゃんもパパもいろいろ大変だったのですね。

もう臨月なのねぇ。あともうひと息ガマンすれば可愛いベビーに会えるんだなぁ~。
キャー!! 私も嬉しい!!

うちはKOUがいたから、私自身がオムツに抵抗がなくて(笑)、失敗されるよりマシだから・・・と、ほぼトイトレ中盤まで安い尿とりパッドを使ってました。

そのうち「これジャマ」って自分で外してましたよ。
ちなみにパンツに付けるのも自分の仕事でした(笑)

まぁ、何はともあれ一番楽しい時期ですよ。
あ~懐かしい~~~♪

無事、大役を果たせますように(‐人‐)
楽しみがまってるよ~♪
【2008/09/10 01:37】 URL | mogura #-[ 編集] |
please comment














管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://yuichans.blog114.fc2.com/tb.php/235-b222ed3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
励ましの言葉/励ましの言葉
励ましの言葉について悩みを解決するには、まずは励ましの言葉についての正しい知識が必要です。そこで、励ましの言葉についての情報を集めました! 励ましの言葉について調べて、励ましの言葉に関する悩みを解消しましょう! 以下のサイトが役立つでしょう。 ... お悩み解消ネット【2008/08/19 14:28】
| ホーム |